ナイトマーケット

アソークも今はあまり来ることないので知らなかったんですが、コリアンタウンの少し先にナイトマ ...

バンコクのレストラン

4年前くらいにともだちに「ここのケバブおいしいんだよ~」って連れてってもらったのが、ナナに ...

バンコク

わたしは本当に首のコリがすごくて、コリからの頭痛もひどく慢性頭痛もちです。 首のマッサージ ...

タイの生活で知っておくと便利!

エアポートリンク線マッカサン駅と乗り継ぎができる、地下鉄MRTペッチャブリー駅(略してペッ ...

バンコク

今年もセントラルワールド前にインスタ映えなイルミネーションができました。 ただ例年に比べて ...

タイの生活で知っておくと便利!

日本の家電製品をタイで使いたい場合、変圧器を使わないと家電がショートして壊れてしまいます。 ...

タイのビザ事情

行ってきましたカンチャナブリから1時間半のところにある、 プーナムロン国境(Phu Nam ...

タイの生活で知っておくと便利!

最近セントラルワールドなんかでよく見かけるこの看板。 え?KLOOKってアプリ入れたら初回 ...

プロンポン

プロンポンsoi39に新しくできたドックラン 「 TRAIL AND TAIL 」。 ワン ...

eatigoアプリ, バンコクのレストラン

伊勢丹向かいに新しくできた「Market」ビル 追記(2020/03/20):The Ma ...

タイのビザ事情

年々厳しくなってきているタイの観光ビザの取得。 陸路での入国は年2回までとなっていますが、 ...

タイの生活で知っておくと便利!

日本なら、どこでどれが買えるってわかりますが、タイだと「あれってどこで売ってるの?」と思う ...

eatigoアプリ, バンコクのレストラン

  BTSスラサック駅前の「Mode Sathorn Hotel」の38階にある、ルーフト ...

タイの生活で知っておくと便利!

バンコク:日本語の通じるキャシュレス対応の病院 各病院でキャッシュレス対応している保険会社 ...

タイの生活で知っておくと便利!

いつも歯の治療は日本に帰国した間に行ってました。 海外で歯の治療は高いですし、なんとなく信 ...