タイのAISのSIMカード。20Bのチャージで30日有効期限延長できます!

あんまり携帯電話を利用してない方は、なくなったらその都度チャージするタイプで利用していると思います。
あんまり使ってないと有効期限がすぐきちゃうんですよね…。
まだ残高残ってるのにチャージしないと、期限がきたら全部なくなっちゃうから仕方なくチャージしなくちゃいけない、って方もいると思います。
最低100Bのチャージからと思っている人もいるかもしれませんが、AISは20Bのチャージで30日延長できるんです!
AISのチャージ残高・有効期限を確認してみましょう
「*121#」をダイヤルして📞電話すると、チャージ残高と有効期限が確認できます。
◉有効期限は「日/月/西暦下2桁」の順で表示

タイ携帯会社AIS:20Bを手数料取られることなくチャージする方法

セブンイレブンなどのコンビニで20Bをチャージしようとすると、
手数料が取られてしまうんです!
20Bのチャージで手数料取られることなくチャージする2つの方法ご案内します。
AISの店舗でチャージする

AISの店舗の店頭でチャージお願いします。
有効期限は最大で12ヶ月先までしか延ばせません。
12ヶ月分延長する場合は、120B渡して「20Bずつチャージお願いします」と伝えてください。
タイ語:「 เติมเงิน ครั้งละ 20B, 100B」
読み方:「トゥーム グン クランラ イーシップバーッ ヌンロイバーッ カ」
発音カタカナ読みのままでは通じないと思います…。英語ができるなら英語でいいですね。
カシコン銀行のアプリからAIS 1-2Callのチャージ方法
▼カシコン銀行のアプリについてはこちらで確認してください
このアプリ使えばめっちゃ簡単です!
店頭で慣れないタイ語を使ってお願いする必要もなく、24時間すぐアプリからチャージできます。
①カシコンアプリを起動

②トップ画面のBankingの「B」をタッチ
③チャージ型は「Top-Up」をタッチ(後払いとで項目が違います)
④「AIS1-2Call」をタッチ

⑤チャージする電話番号と金額を入力して「Next」をタッチ
⑥カシコンアプリで設定したパスワードを入力

⑦支払い証明書表示。(この画面は自動的にスマホのアルバムの中に保存されます)

⑧支払い完了したらSMSでもチャージされた通知が届きます
▼SMS画面

- チャージ金額
- チャージ残高
- 有効期限:日/月/タイ歴(タイ歴2563年=西暦2019)
その下のメッセージは「3日間1Gの無料インターネットが利用できます」、と記載されています。
自動で1GBつくわけではありません。
URLのサイトから電話番号入力 ⇒ SMSで来た確認コード入力 ⇒ 規約に同意したら フリーインターネット 1GBゲットできました。
その時によって特典が変わるかもしれませんが、内容コピペして翻訳アプリに入れれば特典内容わかります。
申込画面は英語やタイ語がわからなくても入力項目も少なく、わかりやすい画面だったので、欲しい人はぜひ試してみてください。
*121#📞から確認してみる
チャージ前とチャージ後で、チャージ残高、有効期限が延長されているか確認する。

ちゃんと20バーツ増えていて、有効期限も1か月延びていますね!
まとめ
私はインターネットも使うので、メインは基本料金が決まっている後払い契約ですが、念のためAISの1-2Call!のチャージ式SIMも持っています。
基本的にチャージ式は全く使わないので、いつも有効期限を切らさずに毎月100バーツもチャージするのもったいないな、使わないのに…、もうAISのチャージSIMの方は解約しようかと思ってました。
でも20バーツで30日延びるんだったら、年に120Bくらいは使うし、これならチャージのSIMもこのままキープしとけるじゃーん♪
今は年1回くらい期限が来そうなときに120バーツ分6回に分けてカシコンアプリからチャージしてます。
私みたいにサブのSIMキープしたい方も、ぜひこの方法で試してみてください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません