タイ航空もコロナの影響でフライトキャンセル。返金申請しに行ってきました

前回エアアジアがフライトキャンセル2回なった上に、もういつ飛ぶかわからなくなってしまい…。「LCCは安いけどあてにならない、FSCで行こう! 」とタイ航空で予約しなおしたら、タイ航空も予約してた便がフライトキャンセルに…。
タイ国際航空予約してたフライトがキャンセルに
1度目のフライトキャンセルは、勝手に羽田着を成田着に変更されたメールが届きました。
2度目は変更先のフライトもキャンセルになり、今度は予約は自動変更されずカウンターへ来るようにメールが来ました。
めんどくさい…、その日飛んでる便があるなら前回みたいに自動的に変更してくれていいのに、2回目だからカウンターへ行かないといけないのかな、と思いつつ…
同じ日に変更できる便がないか、確認してみました。
タイ航空のサイトで見るとバンコク→東京便はあるようなので安心してましたが、タイ航空のアプリで検索するとエラーに…。

あれ?もしかして飛んでないのかな?と不安になり、アプリではなくウェブサイトでコロナ情報見てみると

あれ?5月末まで全便欠航???
焦りました
さっきパソコンからは検索できたのにな…、もう飛んでないのか…
この時は出先で、ちゃんと調べられず他の航空会社で取ろうとスクートで取っちゃいましたが、あとあと調べたら、羽田行の1便だけ飛んでます!
タイ国際航空、バンコク→東京行き1便飛んでます!

バンコク発東京行きは、羽田着のこの便だけでした。
私が予約した時で、1万4千バーツ弱くらいでしたが、かなり値上がってる…
値上がってても、予約変更は無料でできるから問題なかったんです!
なのに、アプリで検索できなくて、5月末まで東京行きは全便フライトキャンセルされてると勘違いして返金申請しちゃいました…。
タイ国際航空サービスカウンターで返金手続き

BTSチョンノンシー駅から徒歩7分のところにある、タイ航空のサービスカウンターへ。
フライトキャンセルなんてあったから「混雑してるかな? 」と思いましたがガラガラでした。
フライトキャンセルになったメールを見せると、フライト変更希望か返金か聞かれます。
- 全額返金
- 無料でフライト変更(有効期限1年)
全額返金希望と伝えて、購入した時のクレジットカード持ってるか聞かれ、ないけど写メで取ったカード番号見せたら番号控えてました。(カードはなくても問題ないようです)
以上で手続き完了です。
パスポートも必要ありませんでした。
特に控えをもらったわけではなかったので、ちょっと不安でしたがきっとクレジットカード側でキャンセルか返金されるんだろうな。
3分程度で終了しました。
バンコクのタイ国際航空カウンター:地図、営業時間
BTSチョンノンシー駅から徒歩7分、BTSサラデーン駅から徒歩9分
営業時間:8時00分~17時00分
土日休み
ちなみに日本の番号へ電話してみましたが、まったくつながりませんでした。コロナ問題でつながりずらい状態にあると、記載もされていたので、カウンターが近くにある方は直接行ってしまった方が早いです。
まとめ
今回は出先でちゃんと調べず、タイ航空の東京行きが全便欠航になったと思って返金申請しちゃいましたが、バンコク→羽田着があるの知ってたら変更お願いしてました。
でも、新しく取ったスクートが預け荷物40キロで手荷物15キロにしても、5,420バーツでかなりお得に取れたのでスクートにして後悔ありません。
これがまたキャンセルになって、めちゃ高いタイ航空のチケット取り直す羽目になったら、かなり後悔しますが…。それはないと願います!
→今見たらスクートでの日程削除されてたので、メールは来てないけど予約キャンセルさせるの確定っぽい…。最悪だ…、無料で変更できたのに7万バーツもするタイ航空しか残ってないなんて!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません