【2020年3月】コロナ問題で国境封鎖になる前に陸路ビザラン行ってきました!

プーナムロン国境 イミグレーション(ビザラン)

何年かぶりのビザランツアー参加です。

陸路でのビザラン規制が入る前までは、毎月のようにカンボジアへビザランツアーに参加していましたが、ここ数年はEDビザや観光ビザなどでやりくりしていました。

EDビザや観光ビザも去年から取得条件が厳しくなってきたので、去年の10月からは陸路のビザランと30日延長でやりくりしてきました。

本当は今月末にラノーンへ行くついでに、ラノーンからミャンマーのコータウンへ自力でビザラン行く予定でしたが、昨日からマレーシア・ラオスの国境封鎖、今日はカンボジアの国境も一部封鎖になっていて「もしミャンマー側も国境封鎖になったら大変!」と急遽参加してきました。

  

追記:2020/03/20、今日から3月末までミャンマーの国境も封鎖

  

バンコクからミャンマー(プーナムロンーティーキー)へのビザランツアー

バンコクからカンチャナブリへビザランツアー
車は座席のスペースがゆったりとしているキレイな車です。

THAI VISA SERVICE  ファランの方がやっている会社です。

英語のサイトですが、私は英語できないのでGoogle翻訳で訳してみてます。

この会社は、バンコクからカンチャナブリ近くの国境、 プーナムロン国境(Phu Nam Ron Border)- ティーキー国境(Htee Khee) へのビザランは毎日しています。

  • 日本人は参加費2000バーツ。

現在コロナ問題で問い合わせが多いようで、メールやショートメールで問い合わせしても、すぐに返信こなかったりします。電話かけても出なかったりしましたが、2回目で電話がつながったので、カタコト英語で 「明日カンチャナブリのビザラン参加したい」って言ったら、「OK、集合時間4時だから」と言われてそれで終わり。

あれ、名前や連絡先とか聞かないの??と不安でしたが、ここは別に当日勝手に行っても参加できちゃうのかも?って感じです。

一応ショートメールで名前と電話番号も送っていたので、そちらで「confirmed(確認済み)」返信してもらったので、まぁ大丈夫かな、と。

電話は不在でも、折り返しかかってきませんでした。時間をおいて、出るまでかけた方がいいです。

  

カンチャナブリのビザランツアー、当日の流れ

バンコクからカンチャナブリへビザランツアー、集合場所(BTSオンヌット、テスコロータス駐車場)
BTSオンヌット駅前テスコロータス駐車場、ケンタッキー入口前あたりです。

▼私が昨日(3/19.木)行った時の実際の流れです。

① 4:00 BTSオンヌット駅前のテスコロータス駐車場(ケンタッキー前あたり)に集合
② 4:20 出発
③ 6:30 トイレ休憩20分。その時に運転手さんがパスポートチェックして、参加費用払う。
④ 7:45 プーナムロンの国境到着。少し待ちます。
⑤ 8:20 タイ側のイミグレに並びます。
⑥ 8:40 イミグレ終了、ソンテオで書類書きながらみんな揃うの待つ
⑦ 9:14 ミャンマー側へ出発
⑧ 9:20 ミャンマー側ティーキーの国境到着、熱チェック(コロナ対策)してデューティーフリーで待ちます。
⑨ 9:40 運転手さんがミャンマー側のスタンプ押した状態のパスポート持って戻ってくる
⑩ 9:50 タイ側のイミグレに並ぶ
⑪ 10:05 パスポート受け取り、スタンプの日にち確認して完了
⑫ 10:10 お昼、ご飯でます。
⑬ 10:25 ロットゥ乗ってバンコクへ
⑭ 11:55 休憩20分
⑮ 13:35 カオサン近く到着(事前に伝えないと止まりません)
⑯ 13:40 BTSパヤタイ駅手前で降りました。 (事前に伝えないと止まりません)
⑰ おそらく14時ころBTSオンヌット到着

  

▼当日の流れ-補足

①② サイトには4時半集合の5時出発と記載されてますが、4時に来て4時半出発と事前に電話で言われました。

ロットゥが来て乗り込みますが、今回20人以上いて乗れなかった人います。(ロットゥは2台来て、5~6人くらい乗れてなかったです)。

その後新しい車が来たのか(先に出発したので)不明…。車が来たとしても待ったと思うので、ロットゥが来たら順番関係ないので、すぐに車の周りに集合して乗り込んじゃいましょう。

※集合した時に、名前も何も確認されずただ待つだけ。予約しなくても当日直接行っても大丈夫そうですが、休みだったりもあるので、事前に連絡した方が間違いないです。(ミャンマーの国境は3/20休みでビザランなしです。よかった前日に行けて…)

⑥ コロナに関連して書く書類だと思います。今ままで書いたことない書類2枚書きます。

⑧ミャンマーのデューティーフリー待機ですが、今まで見た中で一番しょぼかったです笑。ミャンマー側のイミグレは運転手さんが行ってスタンプもらってきてくれるので、ここで待つだけ。

⑫お昼ごはんにタイ料理でました。食べずに返した人もいて、私もお腹空いてなかったので返しました。みんな食べるの早くてお昼休憩15分だけですぐバンコクへ出発。

バンコクーカンチャナブリ、ビザランツアーのランチ

⑮⑯ 何も言わなければBTSオンヌット駅までです。他のファランの人が、カオサンまでって言っていたので、私もプラトゥナムまでっていったらパヤタイ駅の近くでいいならいいよって言われたので、途中で降ろしてもらいました。

  

今回3回連続の陸路ビザラン、問題なくできました。

  • 2019/10 飛行機でノービザ入国+30日延長
  • 2019/12 陸路ビザラン+30日延長
  • 2020/1 陸路ビザラン+30日延長
  • 2020/3 陸路ビザランOK→今日ココ
  • 学生ビザ1枚、観光ビザ1枚あり

去年の10月、ノービザで空路入国してから30日延長と陸路ビザランを繰り返してますが、ミャンマーの国境は問題なくビザランできてます。

年2回のビザランは、新年1月1日にカウントリセットされます。新年から数えて年2回までになります。

  

ビラランツアー(タイビザサービス):THAI VISA SERVICE

めちゃめちゃおススメです。

私が以前カンボジアのビザランツアーに毎月参加していた時の顔見知りの運転手さんもいます。運転手さんのサポートもしっかりしていて、安心です。

ちなみに今回参加する時に、出身国聞かれてイタリア(バンコク在住)とカナダの方もいました。カナダも今難しいみたいで、説明受けてましたがビザラン問題なくOK。

ただイタリアの方が、今まではビザがあればできていたのに、今回取得してるビザが無効になってミャンマー側で拒否(タイ側は問題ないのに )、空路じゃないと無理と言われたそう(多分イタリアは空路も今は厳しい気がしますが)

ビザランできなかったので、「すみません、今まではビザあればできてたんですが…」と言って参加費用全額返金していました。

ちゃんと全額返金してくれるんだー、国境まで来たのには変わらないから返金されないかと思ってましたが、ちゃんとしてるな、と思いました。

  

THAI VISA SERVICE (タイビザサービス)
Phone: 092-5766640
E-mail: thaitouristvisa@gmail.com
Web:  THAI VISA SERVICE
日本語翻訳自動翻訳済みはこちら ) ※カンチャナブリのビザランページの翻訳です。

※電話は英語のみ。タイ語はできません。英語できなくても、予約だけならカタコト英語で問題ないです。電話で質問は不安な場合は、ショートメールやメールで事前に考えて打った方がいいですね。ただメールあんまり見てないのか、返信が翌々日になったりしたこともありました…。

  

まとめ

今はコロナの問題で、いつ状況が変わるかわからないです。タイビザサービスのサイトにビザランの条件が変わったりした場合は、更新され新しい内容が記載されているので、確認してみてください。

前回は自力で行ったバンコクからカンチャナブリのビザランですが、カンチャナブリはツアーで参加した方がスムーズで楽ちんです。前回は運転手付きのレンタカーで行ったから高くついた…汗。人数いるならレンタカーのが安いかもですが、イミグレ手続きが不安ならツアーのが間違いないです。

今は毎日のように条件や状況が変わっていくので、ノービザでビザラン予定だった人は、今後どうなるか不安ですよね…。