エアアジア今度は3月以降全便フライトキャンセル!?変更したのに、今度は払い戻し手続きへ

2020/05/25

エアアジアからフライトキャンセル通知

▼前回3/9にフライトキャンセルの通知が来たので、変更したばっかりでした。

エアアジアとうとうバンコク-東京(成田)間、全便フライトキャンセル!?

①. 3/9(月)に予約していた便がフライトキャンセルになり、1日3便あったフライトが1日1便に減っていたので、当日中にエアアジアのサービスカウンターへ行って前日の便に予約変更手続きました。

②. 3/12(木)にまたフライトキャンセル通知来たから、変更したのがキャンセルになったの??と思ったら、変更済みの人は無視してくださいって前回の再通知連絡だったので、ほっとしました

③.今日3/13(金)にまたフライトキャンセル通知が来たから、また前回手続きしてない人はやってください、って連絡かな?と思ったら、今度は変更した便がまたキャンセルに!

エアアジアのバンコク-東京(成田)4月5月以降全便キャンセル!?
たまぁに金額表示されてる日がありますが予約できない状態

エアアジアのサイト見てみると、バンコク→東京(成田)3月以降4月5月と予約できない状態に!(ちなみにあとから気づいて調べたら、バンコク→東京(羽田)は1日2便ありました!)

金額表示されてる日だけ、予約できるのかな?と思ってみても「フライトは見つかりません」の表示で予約できないようになっています。

これはもうエアアジアは無理だな、もしLCC全般こんな状態だったら早めに他の航空会社予約しないとと思い、タイ航空・ANA・JALをチェック。

よかった、 タイ航空・ANA・JALは普通に毎日飛んでる…。

私が確認した中で、タイ航空が5万円弱でダントツ安かったのでタイ航空で予約。

ANA・JALは7万円以上していました。

  

あとはエアアジア払い戻し手続きです。

前回はエアアジアのサービスカウンターまで行って、日程変更手続きましたが、今回は急ぐ必要もないのでAVAチャットから払い戻し手続きました。

  

エアアジア:AVAチャットで払い戻し手続き

AVAチャットで払い戻し手続き

AVAチャットで入力2回間違うと終了して、また初めからやりなおさなきゃいけなくてほんと大変…。

AVAチャットで対応できるのは、「 ウェブサイトairasia.comから直接予約をされた方のみ 」となっています。
ご予約が旅行代理店や第三者機関を通じて行われた場合には、当該の旅行代理店に直接お問合せになります。

  

銀行の識別コードは取引銀行名で手続きできました!

払い戻しの場合、銀行の識別コードを入力するんですが、サイトを調べても「スイフトコードと同じ 」 と出ているので、スイフトコードを入れますが認証されず。金融コードで入れてもだめ、最終的に取引銀行名の 「MIZUHO BANK, LTD. 」 (みずほの場合)を入れたら正常にリクエスト完了となりました。

最終段階の識別コードで2回間違えては、また初めからとてこずりました…。

    

AVAチャットでどうしてもリクエスト完了にならない方に、私が入力した内容を書くので参考になればと思います。

エアアジアの公式サイトにコロナウィルス関連のリクエストの手続き方法がアップされてました。

私が払い戻し申請した次の日に公開されてました。それなので、私が実際に選択した項目が違っていたので、こちらのサイトの方を参考にしてもらえればと思います。

エアアジア コロナウィルス関連のクレジットアカウントや払い戻しの手続き方法

上記サイトURLはこちら≫ https://support.airasia.com/s/article/Covid-19-Refund-Request-Guide?language=ja

  

AVAチャットのやり取り(払い戻し)

 こちらから ➡ http://tinyurl.com/vl9mayx 

私: 【払い戻し】 を選択 →  【COVID-19 】 を選択
※私は払い戻しを選択してしまってたんですが、後日エアアジアからコロナうウィルスに関する案内でこちらが正しいものだとされています。
こちらのサイトを確認ください ≫ https://support.airasia.com/s/article/Covid-19-Refund-Request-Guide?language=ja

A: 払い戻しについてお困りですか?下記のトピックからご希望の内容を選択してください。

私: 【 エアアジアの新規払い戻しリクエスト 】を選択 → 【エアアジアによるフライト欠航 】 を選択

A: 選択できる払い戻しのタイプは次のとおりです。

私: 【 キャンセルされたフライトの払い戻し】を選択 ※これも上2つの選択項目が違うので、実際には別の選択項目が表示されると思います。

A: フライトが欠航になってしまい、大変ご迷惑をおかけしております。~

私: 【 払い戻し 】を選択

A: それでは6桁の予約番号、をご入力下さい。

私: XXXXXX

A: ご予約の確認が取れました。 初めにお客様の苗字(ローマ字・半角英)をご入力下さい。

私:苗字だけアルファベット大文字で入力(フルネームで入れるとあとでエラーで戻る)

A: 次にお客様の名前(ローマ字・半角英)をご入力下さい。

私:下の名前をアルファベット大文字で入力

A: お客様の生年月日を以下の形式で入力してください日日-月月-年年(DD-MM-YYYY)。ダッシュ (-) 半角記号も含めるようにしてください。 例:25-01-1987

私: DD-MM-YYYY

A: 最後に、ご予約の際に使用されたEメールアドレスが必要です。 ご注意ください:このEメールアドレスを使用して払い戻しケースが作成されます。

私:メアド入力

A: 予約中のフライトをキャンセルしますか? 全てのフライトをキャンセルする場合は【Y】を、特定のフライトのみをキャンセルする場合は【N】をご入力下さい。

私:N (他にもエアアジアで別路線ですが予約していたので、予約番号は違いますが念のため特定のフライトのNを選択)

A: OK。 返金する航空会社コードとフライト番号を入力してください。 (例:AK257)

私: XJ600

A: キャンセル希望のお客様を選択して下さい。 1.(自分の氏名)

私:1

A: ケース番号を作成いたしますので、件名として「返金」である旨を明記の上、返金理由の要約をご入力下さい。

私: 予約していた便が、エアアジア都合でフライトキャンセルになったため

A: かしこまりました。払い戻し方法は下記の2つになります。
1. クレジットアカウントに払い戻し(BIGメンバーアカウントに払い戻し額を貯めて次回以降の航空券等の購入時に利用することが出来ます)
2. 予約時のお支払い方法にて払い戻し(最初のご予約時の支払い方法と同じ方法で払い戻しを受けることが出来ます)

私:2(クレジットにしても4月以降使う予定がなかったので)

A: 払い戻し行うために、銀行口座の詳細情報が必要です。 銀行口座のある国はどちらですか?国名を英語のローマ字表記でご入力ください。例:Malaysia, Japan

私:Japan

A: 銀行口座の名義人の氏名(英語)を入力してください。 ご注意ください:銀行口座の名義人は搭乗者ご自身またはご予約の連絡先の氏名と一致しなけばなりません。

私:(氏名を名前 苗字の順でアルファベット大文字入力)

A: 銀行の口座番号を入力してください。

私:口座番号入力

A: 銀行名を入力してください。

私: みずほ銀行

A: 銀行の支店名を入力してください。

私:〇〇支店

A: 銀行のスイフトコード(Swift code)をお知らせください。

私: MHCBJPJT (みずほ銀行の場合)

A: 銀行の識別コードを入力してください。

私: MIZUHO BANK, LTD. (みずほ銀行の場合)

A: わーい!払い戻しリクエストが正常に完了しました。 ケース参照番号・・・・・です。ケース参照番号もメールアドレスに送信しました。

  

これで完了です。メールでもケース参照番号が届き、確認はエアアジアサイトにログインして、マイケースから確認できます

  

マイケースから今回のやり取り内容を確認できます。

マイケースからAVAチャットの内容確認

払い戻し手続きには、通常30営業日ほどかかるそうです。

エアアジアの公式サイトにも確認方法が載っています ≫ https://support.airasia.com/s/article/How-do-I-check-my-refund-status-en?language=ja

  

今回届いたメール内容は前回と一部違います

1.日程変更:同じルートで日程変更を一回だけできる
(前回は30日以内の日程変更でしたが、今回は2020/10/16以内ならOKと期間が長いです)

1.Move flight: One-time flight change to a new travel date on the same route within 16 October 2020 of the original flight time without additional cost, subject to seat availability.

Chat with Ava now at http://tinyurl.com/vl9mayx with your new flight details (date and time).

  

2.クレジットに変換:今回の予約と同額をクレジットに変換。365日有効で予約は先の有効期限より先の日程でもOK。
(前回は有効期限が90日間でした)

2.Credit Account: Request for a Credit Account of the value of your booking which is to be redeemed within 365 calendar days from the issuance date for your future travel with us. The actual travel dates can be after the expiry date as long as our schedule is out.

For Credit Account, you may chat with Ava now at http://tinyurl.com/vl9mayx. Once the AVA chat window opens, select “Refund” from the menu followed by “New Refund Request” and complete the fields as directed by AVA.

  

3.全額払い戻し(これだけ前回と同じ)

Full refund: Obtain a full refund in the amount equivalent to your booking in the form of the original payment.

For refunds, you may chat with Ava now at http://tinyurl.com/vl9mayx. Once the AVA chat window opens, select “Refund” from the menu followed by “New Refund Request” and complete the fields as directed by AVA.

  

有効期限が前回より長く設定されてるのは、直近の日程がキャンセルになってるからだと思います。ただいくら有効期限が延びていても、コロナがいつ終息するかわからないのでクレジットにしても期限内に使えるか微妙ですよね。

私は今回はエアアジアでバンコク-東京(成田)間の予約が4月5月とすべてできない状態だったので、全額払い戻しにして、タイ航空を予約しましたが、もし日程変更・別ルートでもOKという内容もあれば、バンコク-東京(羽田)の路線へ変更できたかもしれません。今回はその内容の記載がなかったので、できないのかな?と思います。

今回はコロナでどうしようもない…。LCCである以上、ころころ変わってしまうのは文句が言えないので、こういう場合はFSCにしてしまった方が安心ですね。

いつになるかわかりませんが、無事払い戻し完了しましたら、またご報告します!