【タイビザ最新情報2019年8月現在】ラオスで観光ビザ2回目でも落とされる!?学生ビザは言語を変更しても2回目の申請は落とされる!

タイの観光ビザや学生ビザを取得するといったら、ラオスのビエンチャンが定番ですよね。
それが2ヵ月前からラオスのタイ大使館の大使が変わり、現在かなり厳しくなっているそうです。
今までも何度か大使館が変わって厳しくなったという噂はきいていましたが、今回聞いた話では今までとは比べ物にならないくらい厳しくなっているようです。
▼2019年12月現在さらに厳しい状態です。8月の記事の情報はもう古いので新しい記事を見てください。
簡単に取得できるビザは2種類

観光ビザ
今までは観光ビザなら3回までなら問題なく取れるという通説でしたが、現在は2回目でも取れないことが出てきているそうです。
学生ビザ
また学生ビザに関しては、言語を変えれば再度学生ビザが取得できるというのが今までの通説でしたが、現在2回目の学生ビザ取得はラオスではできないそうです。
また、現在はビエンチャンでビザ取得するには事前にオンライン予約をしていないと取れなくなっているので、ラオスのサバナケットで取得する人が増えています。
ラオスでビザ取得に銀行の残高証明が必要
今までラオスでビザ取得するのに、特に必要なかった書類ですが、現在は2万B以上入っている銀行の残高証明が必要となっています。
銀行から正式に発効されたものでなくても、オンラインの残高画面を印刷にサインして提出でOKだそうです。中にはスマホの残高証明画面をキャプチャーして印刷して提出して大丈夫だった方もいたようです。
ラオス ビエンチャンのタイ大使館オンライン予約について

30日前から予約受付開始。
噂によると2週間前でもう予約が取れなくなっているとか…。
キャンセル可能なので、早めに予約しておくのが間違いないですね。
ただキャンセルせずにドタキャンしてしまうと、次のオンライン予約がしばらくできなくなるという話も聞きます。必ずキャンセルの場合は連絡しておきましょう。
事前オンライン予約できなかった方へ
ビエンチャンはオンライン予約していないと、受付してくれません。
滞在期限などの都合で、どうしてもすぐに出なければいけないかたは、ラオスのサバナケットにあるタイ大使館なら予約申請なくても受付できます。
ラオス サバナケットのタイ大使館
サバナケットはビザ取得に事前予約は必要なくいけますが、観光ビザ・学生ビザの取得が厳しい状況はビエンチャンと変わらないそうです。
上記内容はオールジャパンツアーの方に聞きました。
かなり厳しいですよね…。
私は現在のパスポートでは、タイの観光ビザ1枚、学生ビザ(英語)1年、を取得してる状態です。
10月にビザが切れるので、一度日本に戻って次は語学を変えて再度学生ビザを取得しようと思っていましたが、まさかこんなに厳しくなっているとは…。
まぁタイはころころ状況が変わるので先のことは何とも言えませんが、とりあえず10月に日本から戻って来た時に、帰りのチケットなしで入国できるかが一番の難関ポイントですよね…。
オールジャパンツアーの方は、スワナプーム空港のが緩いくてドンムアン空港のが厳しい、ビザがあっても別室連れてかれてLCCではなくJALなどの帰りのチケット購入しないと入国できなかった子もいるとおっしゃっていました。
私の周りの話だとスワナプーム空港のが厳しいんですよね…。
ビザなしで毎月のようにタイと日本行き来してる方はドンムアン空港で、前はうるさい時期はあったけど、今は問題なく毎月来れているといっていました。
私もスワナプームでビザあるのに少し止められましたし…。
どちらの空港も、その時の担当官次第ってことなんでしょうね…。
次回ビザ更新手続きがどうなったか、報告の記事アップしますね。
ラオスでのビザ申請1人では不安な方へ
オールジャパンツアーがおススメです(※追記:2019年現在はツアーされてないようです)
2か月前くらいから、毎月乗せていたバンコク自由ランドの広告もなくなっているし、ネット上のサイトもすべてなくなっていたので、閉店されたのかと思っていたんですが、まだ営業されてます。
タイ長い方は、ほとんどの方こちらのツアーにお世話になったことがあると思います。
問い合わせすると、いつも30分以上長いと1時間以上ビザについて話してくれます笑
一番初めはちょっと対応があれ?ひどい対応だなと思って別のツアーにお願いしてたこともあったんですが、会って話してみたら親身に対応してくれていい方でした。
もし一人で申請不安だという方いたら、こちらのツアーおススメです。
事前に問い合わせて、現在の状況がどうなっているかなど聞いてみてください。
忙しいときとかは塩対応だったりクセがあるかもしれませんが、私はおススメです。
・ AJツアー( 9:00~18:00 ):089-771-7020
まとめ
タイのビザ取得状況は、ころころ変わります。
観光客が少なくなってくると、ビザ取得制限がゆるくなったりすることも。
みなさんの最新の情報もよければ教えてください!
「観光ビザ何枚目で問題なく取れたよ!」など情報あれば、みなさんと共有したいと思います!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません