【バンコク】MRTペッチャブリー駅に地下街あります!意外と知らない穴場

エアポートリンク線マッカサン駅と乗り継ぎができる、地下鉄MRTペッチャブリー駅(略してペッブリー駅)
私はエアポートリンクのマッカサン駅をよく使うので、ちょっとMRTのペッブリー駅に行ってみたら、小さいけど地下街があってびっくりしました。
地下鉄を使わないから、知らなかっただけかもですが、タイにも地下街あるんですね!
今回はそんなペッブリー駅地下街をご紹介します。
目次
MRTペッチャブリー駅(エアポートリンクマッカサン駅):地下街

私はいつもエアポートリンクとつながっている、1番出口から入ります。
見ての通り小さい地下街です(笑
でも飲食店、スーパーやローソンなんかも入ってて便利なんです。
飲食できるスペースもあるので、お金使わずに休憩もできます。
涼しいので、避難場所にもいいです。
お店が20時過ぎから閉まり始めるところもあり、通常より閉店が早いです。
スタバ 営業時間:6時30分~21時00分
MRTペッチャブリー駅地下街:BETAGRO Deli
いつも18時過ぎころ行くんですが、ここのお弁当屋さん行列できてます。
この日は日曜日だったので空いてました!いつも行列で気になってたんですが、あきらめてたので、初めてお弁当のラインナップを確認できました。
MRTペッチャブリー駅地下街: Gourmet(グルメマーケット)

エムクオーティエやエンポリアム系に入ってるスーパーです。
こちらは小さめの店舗になってます。
18時過ぎくらいから、お弁当の値下げが始まっていてお得。
閉店時間が早いから、値下げも早い時間から行われててラッキーです!
グルメマーケット 営業時間:7時00分~21時00分
地図:MRTペッチャブリー駅地下・エアポートリンク線マッカサン駅
MRTペッチャブリー駅、乗り換えでエアポートリンク線マッカサン駅がある地下街です。
通勤で使う方以外で利用される方は少ないと思いますが、近くに立ち寄った際には涼めますので、ぜひ立ち寄ってみてください♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません