タイのバイクタクシー(モタサイ)の料金・乗り方

バンコクは世界一渋滞のひどい国です。
渋滞の時間帯にはタクシーなんて乗ってらんない時ありますよね。
そんな時に便利なのが、バイクタクシー(タイ語でモタサイ)です。
あまり慣れてない方だと、ボッタクられてないか心配になりますよね。
料金や乗り方についてご案内します。
バイクタクシー乗り場に料金表あります。

それぞれの乗り場にはバイクタクシーの料金表があります。
乗り場できちんと料金が決まっているんです。
近い場所にある乗り場だから、料金同じとは限りません。
乗り場によって高い設定の場所もあります。
それぞれのバイクタクシー乗り場で決まった金額になるので、
そこから値下げ交渉とかは無理です。
そんなにぼったくった料金設定の乗り場もありませんが、納得いく料金でなければ近くに安い乗り場がないか探してみてください。それ以上に安い乗り場がなければ、その料金がその地域の最低料金設定になります。
※遠い乗り場の場合、料金が決まっていないので事前に交渉が必要になります。
流しのバイクタクシーは事前に料金確認しないと高額かも!?

バイクタクシーの乗り場ではなく、流しのバイクを止めて乗ることもありますよね。
流しの場合、高い料金を請求する運転手もいます。
もともとその地域ではない場所の運転手さんだと、相場料金がわからず高く請求してしまったりもあります。
なので、流しのバイクタクシーを捕まえた場合は事前に料金確認してからの方がトラブルなく安心して利用できます。
バイクタクシーで長距離は料金高いです。
遠くまで乗るのに、バイクタクシーは向かないです。
タクシー乗るより高くなります。
遠い距離だとタクシー乗り場でも料金が決まっていないので、事前に交渉になります。
それがラッシュの時間帯になると、結構高い料金請求されます。
どうしても渋滞している時間で、バイクタクシーの方がいいという緊急時以外にはおすすめしません。
バイクタクシー(モタサイ)は大きい交差点を超えると20B高くなる!

タクシー乗る場所も、目的地側の交差点から乗ると20B〜30B安かったりします。
降りる場所も同じで、目的地の手前の交差点で降りるとそのくらい安くなります。
(※この写真の大きい交差点もそうです)
アソークの交差点や、Uターンしずらいスクンビット通りの反対側で降りたい場合もそうです。
時間に余裕があるのであれば、
交差点渡ったところで乗る、交差点手前で降りる
歩道橋で反対側まで歩いて渡るなどすれば20B〜30Bできます。
渋滞してる時は交差点歩いちゃった方が早いときもありますしね。
交差点でいうとアソークのスクンビットの大きい交差点とか、同じくアソークのペッブリーの交差点はそうですね。
小さい信号もないような交差点は金額変わらないと思います。
バイクタクシーと料金トラブルがあったら

聞いてた料金より多く請求してきた、などよくあります。
初めにちゃんと目的地伝えて料金聞いて納得して乗ったのに、運転手が目的地を勘違いしていて、料金を上乗せしてきたり。
昔は納得いかなくてモメてました。
私は運よく大きなトラブルはありませんでしたが、タイの運転手さん頭おかしい人も多いんです。
運転手ともめて殺人事件っていう話もよく聞きます。
タイ人の友達に聞くと、聞いてた値段と違ってもそのまま払うそうです。
タイ人の子の方が、運転手とモメたら大変っていうのわかってるんでしょうね。
多めに請求といってもとんでもなく高額ではないと思います。
納得いかないと思いますが、運転手とは極力もめないにこしたことはありません。
動画とか証拠があれば、あとから警察にSNSで申告できたりもします。
その場では運転手さんとは揉めずに、証拠があれば後から届け出を出した方がいいですね。
※実際そこまでの手間を考えたらやらないと思いますが…。
ノーヘルで捕まってしまったら

運転手はヘルメットしている人が多いのに、お客にルメット渡す運転手は少ないです。
(というか、予備のヘルメット持ってない運転手もいます)
前情報で警察がいるのがわかっている時などは、ヘルメット渡されたりしますが、バンコクではめったにヘルメット渡されることはないですね。
もし警察にノーヘルで捕まってしまったら、罰金500バーツです。
タクシーのシートベルトもそうですが、これは運転手が払うのではなく、違反していたお客が払う罰金です。
バンコクは近所の取り締まりだとバイクタクシー運転手と警察顔見知りで、止められることもすくなかったりしますが、もし止められたら罰金は払いましょう。
まとめ
渋滞の時は、近い場所の移動に利用するのには便利だと思います。
ただ事故も多いと聞くので、一概におススメはできませんが…。
利用する場合は、事前に料金など確認してトラブルなく気持ちよく利用してください♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません